タクシーの後部座席、広告代いくら?
様々なお客さんが乗るタクシー。このタクシーで、よく見る
様々なシールや、ビラ、ステッカー。
移動先へ行く途中に、ふと目についた事があると思います。

伊藤「そうだな。わしはよく、銀座から帰る時にタクシーに乗っていたが、金利が安いだの
新しいお店だの、いろいろなものを見た事がある。」
昔から、タクシーにステッカーや、ビラを乗せ宣伝活動をする事は行われていました。
その宣伝活動をする際に必要になる広告費。
実は、この広告代にも1000円の場所があります。

夏目「高水準の費用対効果が見込めるという事で、様々な企業が広告の出稿をしているそうです。
調べてみましたが、タクシーの広告の準備やメンテナンスはタクシー会社が行うのではなく
交通広告関係の会社が行っているそうです。」
車に乗る時に、よく目にする窓に張られた広告がありますよね。
この広告が1ヶ月1000円の枠です。
かかる費用の割りには、効果が高いという事でこの箇所の広告が消える事はないそうです。

野口「最近は、車を持たない若者が増えているみたいじゃん。これからもっと、効果がでるんじゃない?
そういえば、自動車メーカーも広告車を売りに出すみたいだな。広告が貼られた車を売って、宣伝させて
報酬として、ユーザーにお金を払うとかって・・・俺、買おうかな?」